【1年生】しっかり聞きます!
2025年11月12日 08時10分今朝、養護教諭によるテレビ放送がありました。内容は、感染症予防です。現在、松山市内でも、インフルエンザの流行による学級閉鎖の措置が取られる学校も見られるようになりました。
聞く姿勢が育っている1年生、画面を見て話をしっかりと聞いています。
感染予防のポイントは次の四つです。
①手洗い・うがい
②換気
③マスク
④生活習慣
感染予防に努めて、元気に冬を乗り越えましょう。
ご家族、地域の皆様もお気を付けください。
今朝、養護教諭によるテレビ放送がありました。内容は、感染症予防です。現在、松山市内でも、インフルエンザの流行による学級閉鎖の措置が取られる学校も見られるようになりました。
聞く姿勢が育っている1年生、画面を見て話をしっかりと聞いています。
感染予防のポイントは次の四つです。
①手洗い・うがい
②換気
③マスク
④生活習慣
感染予防に努めて、元気に冬を乗り越えましょう。
ご家族、地域の皆様もお気を付けください。
今日は、楽しみにしていた遠足でした。東鷹の子公園まで、交通ルールを守って安全に気を付けながら歩いていきました。最高の天気に恵まれ、子どもたちは最後の遠足を元気いっぱい楽しみました。
お待ちかねの昼食時間では、「わあ、おいしそう!」、「好きなものばっかりだ!」という声が聞こえ、みんなは嬉しそうに食べていました。遠足の準備、お世話になりました。ありがとうございました。
今日は、2年生最後の遠足でしたが、素敵な思い出がたくさんつくれたと思います。残り少ない日々を、仲良く、大切に過ごしたいと思います。