埴輪設置(6年生)
2023年11月30日 16時40分今日は埴輪設置、窪田小学校との交流会でした。
晴れやかな天気のもと、1学期に頑張って作った埴輪を里山に設置しました。設置した後には、窪田小学校と互いの学校について紹介し合い交流を深めました。
今日の埴輪設置を終えて、子どもたちはふるさとである久米の町を大切にしていこうという思いをさらに深めました。地域の方々には、1学期の埴輪づくりから、たくさんのことを優しく教えていただきました。本当にありがとうございました。
今日は埴輪設置、窪田小学校との交流会でした。
晴れやかな天気のもと、1学期に頑張って作った埴輪を里山に設置しました。設置した後には、窪田小学校と互いの学校について紹介し合い交流を深めました。
今日の埴輪設置を終えて、子どもたちはふるさとである久米の町を大切にしていこうという思いをさらに深めました。地域の方々には、1学期の埴輪づくりから、たくさんのことを優しく教えていただきました。本当にありがとうございました。
4月14日(木)
委員会活動が昨日4月13日(水)からスタートしました。それぞれの委員会が自分たちで活動を考えています。運営委員会は挨拶運動から始まりました。あいにくの天気で靴箱周辺での挨拶でしたが、気持ちのよい挨拶が校舎に響いていました。
これからどのような活動が始まるのか楽しみです。