テント天幕の寄贈について
2024年5月16日 15時00分道後温泉本館保存修理工事の際に使用されたテント天幕を大竹伸朗さんのご意向で学校用テントに加工し、市内の学校に寄贈されました。先日、久米小学校にも寄贈され、今日、運動場に広げました。青空のもといろあざやかな幕が広がり、とても輝いて見えました。初のお披露目は、運動会です。お披露目の日が待ち遠しいです。
道後温泉本館保存修理工事の際に使用されたテント天幕を大竹伸朗さんのご意向で学校用テントに加工し、市内の学校に寄贈されました。先日、久米小学校にも寄贈され、今日、運動場に広げました。青空のもといろあざやかな幕が広がり、とても輝いて見えました。初のお披露目は、運動会です。お披露目の日が待ち遠しいです。
3月9日(木)
先日、6年生を送る会がありました。
4年生も、6年生へ感謝の気持を伝えるために、会が行われる前にメッセージカードを渡しました。
なかよし班でお世話になった6年生一人一人へ、感謝の気持ちをこめてメッセージを書きました。
6年生のみなさん、今まで本当にありがとうございました。
あと少しの小学校生活も、仲良くしてくださいね。