避難訓練を行いました
2024年11月19日 11時59分 今日の2時間目に、地震および火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。
避難訓練には、消防署の方にもお越しいただき、避難の仕方や教員の動きなどについて、ご指導をいただきました。
また、消火器の正しい使い方についてもご指導いただき、少年消防クラブの児童が、実際に水消火器を使って、消火訓練を行いました。
3時間目には、6年生が「シュータ訓練」を行い、非常時における安全意識を高めることができました。
くめよいこのみなさん、今日の経験を生かして、非常の際にも落ち着いて行動していきましょうね。