【1年生】給食が始まりました!
2025年4月18日 12時12分1年生の給食が今日からスタートです。
エプロンを着て、給食室まで取りに行きます。きちんと整列して移動する1年生です。
食器やおかずの食缶、牛乳など、みんなで協力して運びます。
教室での配膳は、6年生が手伝ってくれます。お礼をしっかりと伝えます。
手を合わせて、みんなで一緒に「いただきます」!
松山市立久米小学校
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー
松山市HP 熱中症対策ガイドライン
→クリック
非常変災時の学校の対応についてはこちら
松山市災害時情報はこちら
(松山市のホームページより)
文科大臣メッセージ 令和7年8月
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
松山市教育委員会より「いじめほっとらいん」の開設等について、案内がありましたので紹介いたします。
1年生の給食が今日からスタートです。
エプロンを着て、給食室まで取りに行きます。きちんと整列して移動する1年生です。
食器やおかずの食缶、牛乳など、みんなで協力して運びます。
教室での配膳は、6年生が手伝ってくれます。お礼をしっかりと伝えます。
手を合わせて、みんなで一緒に「いただきます」!