4年生 なわとび大会
2025年2月12日 13時51分 4年生は、2時間目になわとび大会を実施しました。
天候が心配されましたが、無事に行うことができました。
子どもたちは緊張していましたが、一生懸命に頑張っていました。最後の表彰では、8種目合格のパーフェクト賞の子どもたちに大きな拍手が送られ、「すごいね。」という声も聞こえてきました。
来年は、跳べる技がもっと増えるといいですね。
松山市立久米小学校
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905
〇愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
文科大臣メッセージ 令和7年8月
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
松山市教育委員会より「いじめほっとらいん」の開設等について、案内がありましたので紹介いたします。
4年生は、2時間目になわとび大会を実施しました。
天候が心配されましたが、無事に行うことができました。
子どもたちは緊張していましたが、一生懸命に頑張っていました。最後の表彰では、8種目合格のパーフェクト賞の子どもたちに大きな拍手が送られ、「すごいね。」という声も聞こえてきました。
来年は、跳べる技がもっと増えるといいですね。