2組埴輪作りスタート(6年生)
2023年6月19日 15時58分6月19日
前回の1組に引き続き、今日から2組の埴輪作りスタートです。朝早くから準備をいていただいた図工室に、全員やる気満々で到着です。
地域の先生方に丁寧に教わりながら、ペアで協力しながら作りました。みんなが使う道具は、地域の方の手作りです。地域の方たちの愛情がたくさんつまった埴輪作り。明日がいよいよ仕上げです。世界に一つの素敵な埴輪に仕上げましょう。
6月19日
前回の1組に引き続き、今日から2組の埴輪作りスタートです。朝早くから準備をいていただいた図工室に、全員やる気満々で到着です。
地域の先生方に丁寧に教わりながら、ペアで協力しながら作りました。みんなが使う道具は、地域の方の手作りです。地域の方たちの愛情がたくさんつまった埴輪作り。明日がいよいよ仕上げです。世界に一つの素敵な埴輪に仕上げましょう。
松山市立久米小学校
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905
愛媛スクールネットからインターネット公開している
全サイトにおけるサイトポリシー
松山市HP 熱中症対策ガイドライン
→クリック
非常変災時の学校の対応についてはこちら
松山市災害時情報はこちら
(松山市のホームページより)
文科大臣メッセージ 令和7年8月
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
松山市教育委員会より「いじめほっとらいん」の開設等について、案内がありましたので紹介いたします。