大好き1年生 6年生
2023年4月11日 17時02分4月11日(火)
登校するとさっそく6年生は、可愛らしい1年生の世話をしています。1年生を教室の前まで連れて行って、教室に入る前に手洗いをするように教えます。1年生も6年生の話をしっかりと聞いて、朝の準備をしていました。6年生の声掛けに笑顔でこたえる1年生が可愛らしくて、6年生も嬉しそうです。「1年生に頼りになると言ってもらえるようになりたい。」というめあてを立てている6年生がたくさんいます。温かい交流を深めていってほしいです。
松山市立久米小学校
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905
〇愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
文科大臣メッセージ 令和7年8月
小学生のみなさんへ ~不安や悩みがあったら話してみよう~.pdf
松山市教育委員会より「いじめほっとらいん」の開設等について、案内がありましたので紹介いたします。
4月11日(火)
登校するとさっそく6年生は、可愛らしい1年生の世話をしています。1年生を教室の前まで連れて行って、教室に入る前に手洗いをするように教えます。1年生も6年生の話をしっかりと聞いて、朝の準備をしていました。6年生の声掛けに笑顔でこたえる1年生が可愛らしくて、6年生も嬉しそうです。「1年生に頼りになると言ってもらえるようになりたい。」というめあてを立てている6年生がたくさんいます。温かい交流を深めていってほしいです。