古代の久米を体験!(6年生)
2023年5月16日 18時38分5月16日(火)
松山市考古館の方が来られて久米の歴史についてお話をしてくださいました。
私たちが住んでいる久米の地にも、大昔、人が生活を営んでいて、狩猟や採集で日々の生活を送っていたということを知り、驚きとともに強く興味をひかれました。講師の先生が話すたびに、昔の久米の世界が目の前に広がっていくようで、とても興味深かったです。
また、運動場で火おこし体験も行いました。思ったように火をつけることができなく、苦労をしましたが、どのグループも協力して火種から火をつけることができました。
今日の授業は、古代の歴史を通じて、過去と現代がつながっていることを学ぶ素晴らしい機会でした。これからも、さまざまな歴史や文化に触れて、もっとたくさんのことを学んでいきましょう。