【避難訓練】命を守るために
2025年11月27日 11時24分避難訓練を実施しました。万が一の時のために、真剣に取り組みます。
久米保育園からも園児と先生方が二次避難のため、運動場に集まります。
避難完了後は、4年生の少年消防クラブの児童による、水消火器での訓練です。
水消火器のピンを抜き、的をめがけて、噴射します。消防署員の方の指示をよく聞いて、訓練に臨みます。
消防署員の方から、「日常的に命を守る行動を」というお話がありました。
続いて、6年生はシューターによる避難を体験しました。
訓練を通じて、防災意識を高めることができました。