虫とりをしたよ(2年生)

2020年9月28日 18時18分

9月28日(月)

今日は待ちに待った虫とりの日でした。

朝から網や虫かごを持ってうれしそうな子どもたち。

さあ、来住廃寺に向けて出発です。行くまでの道もきちんと二列で並んで歩くことができていました。

来住廃寺に到着すると、4名の地域の「虫とり名人さん」が来てくださっていました。

安全に虫とりをするための約束を確認し、いよいよ虫とりのスタートです!

「草の中にバッタがいるよ。」

「こんなに大きなトノサマバッタがとれたよ。」

「トンボもつかまえたよ。」

子どもたちは元気いっぱい草むらを走り回っていました。

雨で延期になっていた分、大満足の虫とりになったようです。

虫がとれなかった子どもたちにも、地域の方から後で虫をプレゼントしていただきましたよ。

虫のとり方をやさしく教えてくださった地域の方々、ありがとうございました!