あきさがしにいったよ!(1年生)
2020年10月2日 16時25分10月2日(金)
1日、子どもたちが楽しみにしていた「あきさがし」に南久米公園に行きました。
道路の歩き方や横断歩道・信号の渡り方など、約束を守って、安全に歩くことができました。
いよいよ「あきさがし」です。
「あっ!どんぐりあった。」「ぼうしかぶってる。」
「せんせい、コオロギつかまえたよ。」
「どこにいるのかな~」
「バッタがいたよ。」
子どもたちは、いろいろな秋のプレゼントを見つけていたことに感心しました。
学校に帰って、秋の葉っぱや、どんぐり、木の実、コオロギやバッタなどを
紹介し合いました。秋を身近に感じた1日でした。