5年生補充学習4日目

2020年7月30日 14時06分

7月30日(木)
がんばってるよ5年生。
    体育館へ向かう通路にある中央掲示板に「がんばってるよ5年生」コーナーを作りました。9月の下旬まで掲示しています。

    外国語コーナーでは、アルファベットの大文字・小文字、自己紹介文を掲示しています。授業では、会話だけでなく書く活動も大切にしています。

   国語科では、自分が自慢したいものについて理由をはっきりさせて、相手に伝わるように推薦文を書いたものを掲示しました。

   家庭科では初めてのソーイング。生活に役立つ小物を楽しく作り、展示しています。上手にできたので、家族へのプレゼントにしたいと考えているようです。


    理科では、種子の発芽について予想を立てて、実験し、分かったことや驚きをまとめました。

    社会科は、新聞を作りました。昨年度の新聞作りの経験や国語科の「新聞を読もう」の学習を生かして、構成を工夫して読みやすい新聞に仕上げました。

   また、赤米の田んぼの見学から学んだことも掲示しています。ぜひ、「がんばってるよ5年生」コーナーを見てください。5年生の成長を感じてもらえたら嬉しいです。
    国語科で「知りたいことを決めて話を聞こう」という学習をしています。友達の話を聞いて、もっと知りたいことを質問し、自分の考えをまとめて発表するという学習です。
その中の一つを紹介します。「~水球に取り組んでいる○○さんの話より~○○さんは、3年生の時から水球を始めているそうです。水球では、ゴーグルが使えないので、目が痛くなると言っていました。私も1、2年生では、ゴーグルを使っていなかったので、その気持ちが分かります。しかも、水球のボールは、1キログラムもあるそうです。さらに、プールの深さが2メートルもあるので、浮かびっぱなしだそうです。私はとても大変だと思いました。最後に水球をするのに一番心掛けていることを聞くと、相手が取りやすいボールをパスすることだと話してくれました。相手を思いやることは、スポーツでも同じだと思いました。」グループで話をし、メモを取ったり、質問をしたりしながら学習を進めました。友達に共感することのすばらしさを改めて感じました。