来住廃寺祭りがありました。

2019年8月18日 19時44分

8月18日(日)に来住廃寺祭りが、久米官衙遺跡群(来住廃寺跡)で盛大に行われました。

18時から祭りが始まり、町内の方々と久米保育園の子どもたちの盆踊りや、久米小、窪田小、久米中学校の水軍太鼓の演奏などがありました。

太鼓演奏では、久米小と窪田小との合同演奏「渦潮」もありました。とても真剣に取り組む姿が見られました。

 また、古代さながら火起こしによる、松明への点火式もあり、火がつけられた時には大きな歓声が上がりました。

久米小学校の子どもたちもたくさん来ており、楽しく過ごせたようでした。