ストラックアウトチャレンジ 高学年、のぞみの部
2023年12月11日 17時10分今日は、ストラックアウトチャレンジ高学年、のぞみ部の開催日でした。高学年は、もっとも遠い8mからのチャレンジで、のぞみのみなさんは、それぞれの学年に応じて挑戦しました。コントロールをさだめて、真剣に投げる瞬間や友達の頑張りに拍手をするなど、楽しく参加していました。
ストラックアウトチャレンジの開催は今日が最後でしたが、これからも、楽しく体を動かし体力を高めていきましょう。
今日は、ストラックアウトチャレンジ高学年、のぞみ部の開催日でした。高学年は、もっとも遠い8mからのチャレンジで、のぞみのみなさんは、それぞれの学年に応じて挑戦しました。コントロールをさだめて、真剣に投げる瞬間や友達の頑張りに拍手をするなど、楽しく参加していました。
ストラックアウトチャレンジの開催は今日が最後でしたが、これからも、楽しく体を動かし体力を高めていきましょう。
今日は、2年生の歯みがき巡回指導がありました。
なぜ歯みがきが大切なのか、どのように歯みがきをすると虫歯になりにくいかなど、ていねいに教えていただきました。
子どもたちは、自分の歯を鏡で見ながら、歯みがきのコツを身に付けようと歯みがきの練習をしました。
「歯がつるつるになって、気持ちよかった。」「夜の歯みがきが特に大事なんだね。」など、今日の指導を振り返りました。