お知らせ

 

 

松山市立久米小学校  

 
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905

久米中学校のHPはこちら

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している

全サイトにおけるサイトポリシー

こちら!

 

 

非常変災時の学校の対応についてはこちら 

松山市災害時情報こちら

(松山市のホームページより) 

どんどこ!巨大紙相撲大会~久米場所~(6年生)

2024年2月19日 15時45分

 6年生が待ちに待った「どんどこ!巨大紙相撲」久米場所が開催されました。
 まず、講師の先生に100×180の巨大段ボール力士の作り方を教わりました。少しの切り方の違いで攻め方(技)の型が決まってくるそうです。早速、1クラスが3グループに分かれて、個性豊かな力士を作っていきます。切ったり、塗ったり、貼ったり…。色鮮やかにデザインされた力作ぞろいの力士になりました。

IMG_2485_s

 出来上がると、リーグ戦、そしてクラス対抗決勝トーナメントです。講師の先生の熱い実況で久米場所は大盛り上がりでした。各クラス、チームで協力する姿が素敵でした。

IMG_2509_s

IMG_2511_s

 卒業前の楽しい思い出の一つとなりました。講師の先生、愛媛県文化振興財団のみなさま本日は本当にありがとうございました。

校長講話、表彰式

2023年3月14日 08時22分

3月14日(火)

 今年度最後の表彰式でした。この1年間、久米っ子はたくさんの頑張りが認められて表彰を受けました。全ての久米っ子に大きな拍手をお願いします。

 校長講話では、「今〇ら」にどんな言葉を入れる?というお話でした。「今『さ』ら」とすると、諦めたような後ろ向きな気持ちになります。「今『か』ら」とすると、前向きで希望にあふれた気持ちになります。「今『な』ら」とすると、まだまだ最後まで諦めない思いが出てきます。

今年度も残りわずかですが、最後まで久米っ子らしく前向きに進んで欲しいと思います。