お知らせ

 

 

松山市立久米小学校  

 
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905

久米中学校のHPはこちら

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している

全サイトにおけるサイトポリシー

こちら!

 

 

非常変災時の学校の対応についてはこちら 

松山市災害時情報こちら

(松山市のホームページより) 

外国語活動(のぞみ)

2024年4月16日 17時37分

 のぞみ学級は、今日の6時間目に、マイケル先生との外国語活動を楽しみました。

 今日は、色の英単語を復習しました。ミッシングゲームでは、みんなよく覚えていて、たくさん手が挙がっていました。

IMG_0379_s

IMG_0381_s

 次に行ったキーワードゲームでは、マイケル先生のひっかけ問題に引っかかったり、勝って喜んだりしながら、楽しんで取り組みました。

0416_外国語_s

 最後にカードを使ってじゃんけんゲームをしました。いろいろな友だちとコミュニケーションが図れましたね。

 これからも、のぞみでの外国語活動を友達と仲良く、楽しく取り組んでいきたいですね。

令和4年度 卒業式

2023年3月23日 16時30分

3月23日(水)

 本日は、松山市立久米小学校の卒業式でした。6年生は、いつもとは違う服装を身にまとい、少しの緊張と大きな楽しみや期待を抱いて登校してきました。自分の教室に入った子どもたちは、胸にPTAの方が作ってくださったコサージュを付け、卒業アルバムを眺めながら入場の時を待ちました。
 いよいよ入場。凛とした空気の中、卒業生入場。堂々とした姿に成長を感じました。卒業証書授与では、校長先生から一人ひとり証書を受け取りました。様々な思いが込められた返事からは、今までの感謝やこれからの頑張りを感じました。たくさんのお祝いの言葉をいただき、卒業生も嬉しかったことでしょう。門出の言葉、今年度の卒業生らしい温かい言葉が並んでいました。
 最後に、思い出の教室でのひと時を友達と過ごし、お見送りの時間です。家族と並んでいる時の少し照れくさそうな笑顔が印象的でした。5年生や先生方に盛大に見送られて、久米小学校を旅立っていきました。
 今まで、久米小学校のために一致団結して活動し、活躍してきた6年生。ありがとう。新たな場所でも、自分たちらしく頑張ってほしいと思います。いつまでも応援しています。
 地域の皆様、保護者の皆様、本日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。