「とっ久米タイム」はじめの第一歩(3年生)

2019年5月15日 19時00分

5月16日(水)、3年生全体で総合的な学習の時間「とっ久米タイム」

オリエンテーションを行いました。

「とっ久米タイム」は、3年生から始まります。

授業では、テーマについて子どもたちが疑問に思ったことを調べ、発表していきます。

主なテーマは、久米のじまん、みかんの学習、異文化理解の3つです。

どんな学習になるのか楽しみです。

久米の校区探検では、保護者の方に付き添いのご協力をお願いすることがあります。

よろしくお願いいたします。

  

消防署見学に行きました。(4年生)

2019年5月14日 19時30分

5月14日(火)、4年生は、遠足で、消防署見学に行きました。

消防署の中を見学したり、ポンプ車やはしご車の働きを教えてもらったり、

質問に答えてもらったりしました。

火事を起こさないために、消防署の方々が日々取り組まれていることを知り、

とても勉強になったようでした。

消防士の方のアドバイスをもとに、

自分にできることを考えていきたいと思います。

これからは、見学で学んだことを新聞にまとめていきます。

昼食は、城山公園で食べました。

短い時間でしたが、広い公園でみんなで走り回って遊び、

楽しい思い出ができました。

 

3年生の遠足

2019年5月14日 19時01分
3年生

5月14日(火)、3年生は横河原の樋之口公園へ行きました。

久米駅から電車に乗り、社内では他のお客さんの迷惑にならないよう、

マナーに気を付けながら移動しました。

樋之口公園では、遊具で遊んだり、河原の石を積んだりして楽しく遊びました。

途中30分ほど雨が降りましたが、日に照らされることもなく、

過ごしやすい一日となりました。

今回の遠足では、新しい友達と交流したり、

河原の自然に触れ合ったりして、楽しい遠足となりました。

2年生の遠足

2019年5月14日 15時49分

5月14日(火)、2年生の遠足がありました。

雲が広がる天候の中、校長先生の話を聞きました。

「なかよく、最後まで頑張ること。」

子どもたちは、大きな声で返事をして、出発しました。

歩き始めてすぐ、ポツリポツリと雨が・・・。

傘を差して、目的地である「杖ノ淵公園」を目指しました。

1時間後、到着したときには、大粒の雨が降っていました。

予定を変更し、先にお弁当を食べることにしました。

天候の回復を祈って・・・。

おやつを食べ終わる頃から、雨がやみました。

子どもたちは大喜びです。

その後は、とにかく遊びました。

たくさん遊んで、たくさん歩いた2年生。

また一つ、思い出が増えました。

1年生の遠足

2019年5月14日 15時24分

5月14日(火)

1年生は、鷹の子運動公園(里山)を目指して、遠足へ出発しました。

出発式では、校長先生から

「みんなと仲良くなること」「安全に気を付けて歩くこと」

についてのお話がありました。

また、1年生と一緒に歩いてくださる地域の方々にごあいさつをしました。

道中、横断歩道や踏切に気を付けて歩き、傘も上手にさして歩くことができました。

 

里山に着いて、公民館長さんのお話を聞き、

さあ展望台に登ろう…とした時、雨が強くなりました。

その後も天気の状態が不安定であったため、

急遽学校での遠足になりました。

 

教室でお家の方々の作ってくださったお弁当を食べ、

お楽しみのおやつを食べた後は、雨も上がっていました。

子どもたちは、運動場で元気いっぱい遊び、笑顔いっぱいでした。

ご協力くださったみなさん、本当にありがとうございました。

朝会がありました(校長先生のお話)

2019年5月13日 12時10分

5月13日(月)、今日は朝会で校長先生のお話がありました。

校長先生から「あいさつ」について考えようと、話し掛けられ

子どもたちは、一生懸命に考えていました。

そして、校長先生から

あいさつの「あ」は、 心をあけること

あいさつの「い」は、 いつもすること

あいさつの「さ」は、 先にすること

あいさつの「つ」は、 心と心をつなぐこと

と教えていただきました。

明るいあいさつで、さわやかな気持ちになり、

笑顔がいっぱい広がる久米小学校にしていきましょう。

 

1年生 あさがおのたねまき

2019年5月10日 17時44分

5月10日(金)

1年生は、あさがおのたねをまきました。

「たねにはおへそがあるんだよ。」と話すと、

目をかがやかせておへそをさがしていました。

自分の指で土に穴をあけて、たねを一つずつ穴に入れます。

そっと土をかけて、水やりをしました。

早くめが出てくるといいですね。

これから、毎日の水やりをがんばります。

相撲練習

2019年5月10日 17時11分

5月10日(金)、相撲部の練習風景です。

久米小学校では、3~6年生の相撲部員が毎日元気に練習をしています。

子どもたちはまわしをつけて、気合いが入った様子です。

5・6年生が中心となってかけ声をかけ、

一人一人のやる気もアップ!

盛り上がっている様子です。

先生の胸をかりての練習も行いました。

先生たちも頑張っています。

最後は、四股をふみました。

総体に向けて部員一丸となり、一生懸命頑張ります。

応援よろしくお願いします。

 

まつやま・いじめ0の日

2019年5月10日 17時06分

毎月10日は、「まつやま・いじめ0の日」です。

今日は、運営委員とJRC委員の児童が門や玄関に立ち、元気にあいさつ運動を行いました。

お昼の放送では、相手を思いやり、みんなが明るく過ごせる学校にしようと呼び掛けました。

全校のみんなが笑顔いっぱいに過ごせるような学校にしていきます!

そらまめのさやむきをしました。(2年生)

2019年5月10日 16時15分

 5月9日(木)、2年生はそらまめのさやをむきました。

 初めての子どもが多く、さやをむいた時、「真っ白でふわふわしている。」

「ベッドみたいだよ。」など、新しい発見をしながら楽しく活動していました。

 取り出した豆は、10日(金)の給食で、かき揚げにしていただきました。