お知らせ

 

 

松山市立久米小学校  

 
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905

久米中学校のHPはこちら

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している

全サイトにおけるサイトポリシー

こちら!

 

 

非常変災時の学校の対応についてはこちら 

松山市災害時情報こちら

(松山市のホームページより) 

2年生 大根の種を植えたよ

2023年10月23日 17時22分

 冬野菜の大根の種を2年生の畑に植えました。

 名人さんにコツを教えてもらいながら上手に進めることができました。

IMG_2292   IMG_2293

  甘くて大きな大根ができるように、みんなでお世話を頑張ります。
 忙しい中、ご指導いただいた名人様、ありがとうございました。

IMG_2297    IMG_2311

2年生 自分たちが育てたサツマイモを食べたよ

2023年10月20日 16時44分

 1学期に苗を植え、水やりや草引きのお世話を頑張ったサツマイモを収穫し、蒸したものを各クラスで美味しくいただきました。

IMG_2284          IMG_2286    

  自分たちで育てたサツマイモはとってもとっても美味しかったね。

 次は大根のお世話を頑張るぞ!

  IMG_5973        IMG_5977

4年生 防災フェアに向けて

2023年10月19日 16時27分

10月19日(木)

 4年生は、総合的な学習の時間「守ろう!自分の命と久米の町」のまとめとして、防災フェアの企画・準備を始めています。

 今日の昼休みに各クラスの代表が集まり、実行委員の話合いをしました。実行委員として、防災フェアが盛り上がるように様々な意見を出して、自分たちにできることを考えました。

1697700223412 1697700223332

1697700223213

 これまでお世話になった方々、地域の方や家族に思いが伝わるように、4年生全員で準備していきたいと思います。

3年生 チャレンジテスト

2023年10月18日 16時45分

10月18日(水)

 3年生は、3時間目に、チャレンジテストを行いました。
20分間、集中して取り組みました。

IMG_0847_s IMG_0848_s

IMG_0849_s IMG_0850_s

 今後、正解できなかった問題をしっかりと見直し、学力の定着に努めていきます。

第77回松山市小学校総合体育大会陸上の部

2023年10月17日 17時52分
10月17日(火)
 ニンジニアスタジアムにて、第77回松山市小学校総合体育大会陸上の部が行われました。久米小学校から陸上部メンバー男子16名、女子16名がそれぞれの種目に出場しました。
1697532643142 1697532642819
 学校での出発式を経て、スタジアムに着きました。朝と本番前には、補助競技場でウォーミングアップを行い、本番に向けて準備しました。また、待っている間に昼食を食べたり、メンバーの応援をしたりしました。
1697532646430 1697532642753
1697532643088 1697532646557
1697532646487 1697532642882
1697532642654 1697532646354
 種目は、60m走、60mハードル走、100m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、400mリレーの計7種目です。
一人一人が自己ベストを目指して、一生懸命頑張りました。
1697532643250 1697532643031
1697532642948 1697532643197
県大会に出場する選手は、今後も練習をがんばっていきます。

運動会が終了しました!

2023年10月14日 12時25分

 10月14日(土)

 悪天候が心配されましたが、先ほど無事、運動会が終了しました。今年の運動会は、久しぶりに、全校児童が一同に集い、開催することができました。「いろとりどり みんな輝け キラッとスマイル」のスローガンどおり、「くめよいこ」のたくさんの笑顔が見られた運動会でした。

 早朝より、ご臨席賜りましたご来賓の皆様をはじめ、駐輪場等のお世話いただいたPTAの方々、譲り合ってご観覧いただいた保護者様、運動会後、残ってテント撤収などの作業を進んで行っていただいた皆様など、多くの方々のおかげで今年の運動会を無事終えることができました。本当にありがとうございました。

IMG_7779 IMG_0937

IMG_0519 IMG_0970

IMG_0829 IMG_0913

IMG_1112 IMG_8186

運動会の準備が整いました!

2023年10月13日 17時04分

 10月13日(金)

 今日の午後、明日の運動会の準備を行いました。6年生は、小学校最後の運動会にふさわしい舞台を整えてくれました。
 また、PTAの皆様にもお手伝いいただき、無事、テントを設営することができました。

 くめよいこのみなさん、明日は、全力で頑張りましょうね。!

IMG_0658 IMG_0667

陸上大会壮行会を行いました

2023年10月12日 13時38分

 10月12日(木)

 今日の昼休みの時間に、10月17日(火)にニンジニアスタジアムで開催される「市総体 陸上の部」に出場する選手を激励する壮行会を体育館で行いました。
 全校のお友達や、校長先生から励ましの応援や言葉をいただいた選手は、大会に向けて、やる気が高まったような表情をしていました。

 さあ、選手のみなさん、大会では、自己ベスト記録の更新を目指して、頑張りましょうね。!

IMG_0634  IMG_0636

IMG_0641  IMG_0642

5年生 わくわく出前教室

2023年10月11日 16時14分

10月10日(月)

 堀田優子先生を講師にお招きし、国語科「白神山地からの提言」の授業をしていただきました。授業では、白神山地の写真を見させていただき、子どもたちは自分が実際に行った気分を味わいました。白神山地の自然の美しさや壮大さを感じ、これからの学習への意欲を高めました。

IMG_2186_s

IMG_1224_s

3年生 歯磨き指導

2023年10月11日 10時08分

 養護教諭の先生に、歯磨き指導をしていただきました。

 歯ブラシの入れ方や、きれいに歯を磨くコツを教えてもらいながら、丁寧に歯磨きをすることができました。

IMG_0743_sIMG_0806_s

IMG_2745_sIMG_2746_s

IMG_2747_s

 これからも、虫歯を防げるよう、歯磨きを頑張ります!

2年生 楽しかった遠足

2024年2月28日 17時08分

 今日は、楽しみにしていた遠足でした。東鷹の子公園まで、交通ルールを守って安全に気を付けながら歩いていきました。最高の天気に恵まれ、子どもたちは最後の遠足を元気いっぱい楽しみました。

  100_0218 

100_0192

  IMG_0706   

100_0245

   お待ちかねの昼食時間では、「わあ、おいしそう!」、「好きなものばっかりだ!」という声が聞こえ、みんなは嬉しそうに食べていました。遠足の準備、お世話になりました。ありがとうございました。

 IMG_0694 

100_0279

 今日は、2年生最後の遠足でしたが、素敵な思い出がたくさんつくれたと思います。残り少ない日々を、仲良く、大切に過ごしたいと思います。