サツマイモをうえたよ
2023年5月18日 19時00分今日、2年生はサツマイモの苗を植えました。野菜の苗を植えたときにお世話になった名人さんに、植え方を教えていただきました。
藁を掛けたり、水やりをしたりして、秋の収穫を楽しみにお世話をがんばります。
今日、2年生はサツマイモの苗を植えました。野菜の苗を植えたときにお世話になった名人さんに、植え方を教えていただきました。
藁を掛けたり、水やりをしたりして、秋の収穫を楽しみにお世話をがんばります。
5月17日(水)
3年生が新体力テストを行いました。
今日は、外で測定する立ち幅跳び・ソフトボール投げ・50メートル走の測定を行いました。
とても天気が良く、少し暑いくらいでしたが、元気いっぱいで頑張りました。
多くの子が、昨年度よりも記録が伸びていました。
体育館での種目もがんばりたいと思います。
5月16日(火)
本日の1、2時間目に運動場にて、学年合同の新体力テストを行いました。全体で準備体操を行い、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの3種目を行いました。
一人一人、体育の時間に練習した成果を発揮できるように頑張りました。また、順番を待っている間も、頑張っている友達を応援する声がよく聞こえてきました。
今回の3種目以外にもまだ種目は残っています。しっかり頑張りましょう!。
5月16日(火)
松山市考古館の方が来られて久米の歴史についてお話をしてくださいました。
私たちが住んでいる久米の地にも、大昔、人が生活を営んでいて、狩猟や採集で日々の生活を送っていたということを知り、驚きとともに強く興味をひかれました。講師の先生が話すたびに、昔の久米の世界が目の前に広がっていくようで、とても興味深かったです。
また、運動場で火おこし体験も行いました。思ったように火をつけることができなく、苦労をしましたが、どのグループも協力して火種から火をつけることができました。
今日の授業は、古代の歴史を通じて、過去と現代がつながっていることを学ぶ素晴らしい機会でした。これからも、さまざまな歴史や文化に触れて、もっとたくさんのことを学んでいきましょう。
5月16日(晴)
5年生の総合的な学習の時間「米米CLUB IN 久米」が始まりました。
公民館長様他11名の地域の方を講師にお招きして、5年生は待ちに待った赤米の種もみをまきました。
赤米は古代米ともいわれるそうで、毎年久米小学校では5年生が大切に育てています。
今日は待ちに待ったもみまきの日。
苗箱に均等にもみをまいて・・・
1粒の種もみから500粒の赤米になるそうです!!
じょうろの水を優しくたっぷりとかけます。
上から、そっと土をかぶせてたらもみまき終了。
みんなで力を合わせてウサギ小屋まで運びます。
4~5日くらいすると、芽が出るそうですよ。楽しみ楽しみ。
講師の先生方、暑い中本当にありがとうございました。これから、大切に育てていきます。
全員元気に「解散式」を行いました。
最高の天気、最高の修学旅行、そして、最高の6年生となるよう、これからを大事にしましょう。
保護者の皆様、お迎え、ありがとうございました。
豊浜サービスエリアで、修学旅行最後の食事を美味しくいただきます。
四国に入りました。
瀬戸大橋を渡りながら、夕日を眺めています。
修学旅行も終わりに近づいていますが、子どもたちは、元気に歌っています。
お楽しみのセントラルパーク、時間となりました。約束の時間に、全員集合です。
子どもたちは、最後まで乗り物に乗ったり、買い物をしたりしました。
これから、松山に帰ります。
昼食後、セントラルパークを満喫中です。観覧車からは、ジェットコースターのゴーという音とともに、悲鳴のような声が聞こえてきます。
今日は、楽しみにしていた遠足でした。東鷹の子公園まで、交通ルールを守って安全に気を付けながら歩いていきました。最高の天気に恵まれ、子どもたちは最後の遠足を元気いっぱい楽しみました。
お待ちかねの昼食時間では、「わあ、おいしそう!」、「好きなものばっかりだ!」という声が聞こえ、みんなは嬉しそうに食べていました。遠足の準備、お世話になりました。ありがとうございました。
今日は、2年生最後の遠足でしたが、素敵な思い出がたくさんつくれたと思います。残り少ない日々を、仲良く、大切に過ごしたいと思います。