お知らせ

 

 

松山市立久米小学校  

 
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町15番地1
TEL 089-975-0601
FAX 089-970-3905

久米中学校のHPはこちら

 

愛媛スクールネットからインターネット公開している

全サイトにおけるサイトポリシー

こちら!

 

 

非常変災時の学校の対応についてはこちら 

松山市災害時情報こちら

(松山市のホームページより) 

第79回松山市総合体育大会(陸上の部)

2025年10月23日 17時35分

本日、愛媛県総合運動公園にて「第79回松山市総合体育大会(陸上の部)」が開催されました。
久米小学校からは26名の児童がそれぞれの種目に出場し、これまでの練習の成果を発揮しました。仲間と励まし合いながら、最後まであきらめずに取り組む姿がとても立派でした。
大会では、どの久米っ子も自分の力を信じ、全力で挑戦する姿が見られました。一人一人が本当に輝いていました。
県大会への出場権を手にしたみなさん、次のステージでも久米小の代表として力を存分に発揮してくださいね。

 県大会出場!

〇男子60m走     第2位

〇男子100m走    第4位

〇男子4×100m    第3位
 

これまで陸上練習に取り組んできたみなさんは、その努力や仲間と支え合った経験を、これからの学校生活にもぜひ生かしてください。

IMG_1298 IMG_1311

IMG_1321    IMG_1338

IMG_1332    IMG_1373

IMG_1436    IMG_1417

最後になりましたが、日々の練習を温かく支えてくださった保護者の皆様にも心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。

【今日の一枚】出発!

2025年10月23日 07時16分

市総体(陸上の部)に出場する選手が出発しました。練習の成果を生かしてほしいと思います。

がんばれ! 久米っ子!

IMG_9424

【6年生】しっかり学びます!

2025年10月22日 14時15分

毎日の委員会活動や当番活動、縦割り班清掃などで、先頭に立って頑張っている6年生です。授業にも意欲的に取り組んでいます。

1 2

自分のペースで漢字学習を進め、タブレットで確かめます。自ら学ぶ姿勢が身についています。

3 4

道徳の授業では、自分の考えをはっきり伝え、友達の意見をしっかりと聞いています。伝え合う力を伸ばしています。

6 5

学習内容をきちんとノートに記録し、積極的に挙手をして発表します。学ぶ意欲が高まっています。

7

テストにも真剣に取り組んでいます。学びの成果を発揮する場です。

何気ない普段の生活の中にも、最高学年らしさがあふれています。

【朝練習】雨ニモ負ケズ

2025年10月22日 09時03分

市総体(陸上の部)に出場するリレー選手が、朝練習に取り組んできました。今日は、あいにくの雨ですが、体育館でバトンパスの練習です。練習を重ねるごとに、バトンパスの技能が高まっています。

251022074749891 251022074752774

251022074908082 251022074931684

大会は、明日です。これまでの練習の成果を発揮できることを願っています!

【5年生】情報モラル教室

2025年10月21日 18時19分

10月17日(金)に5年生は、情報モラル教室を行いました。

警察から講師をお招きし、正しいネットの使い方や情報の恐ろしさについて学びました。

ネットを使って情報を得たり、発信したりすることはとても便利だけれども、使い方を間違えると、大変な事につながることを改めて知ることができました。

今後、さらに情報が多様化していく社会を生きていく子どもたちにとって、とても有意義な時間となりました。

本当にありがとうございました。

IMG_6238 IMG_6242

IMG_6243   IMG_6247

IMG_6256   IMG_6250

【2年生】町たんけん

2025年10月21日 16時45分

生活科の学習で、町探検に出かけました。

神社やお寺、お店や施設を訪れ、インタビューをしたり、仕事や施設内の見学をしたりしました。質問したことを、優しく丁寧に答えていただき、子どもたちは目を輝かせていました。

見守りをしていただいたたくさんの保護者の皆様、お忙しい中、受け入れていただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。これからの学習では、見つけた久米の町の「すてき」をまとめていきたいと思います。

IMG_1652 IMG_1672

IMG_1701 IMG_1679

IMG_1708 IMG_1712

【4年生】運動会練習 表現

2025年10月21日 11時16分

4年生は、運動会に向けてダンスの練習に励んでいます。

4クラスが声を掛け合いながら、息をそろえて演技する姿から、日々の成長と団結の深まりが感じられます。

本番では、みんなの笑顔と成長をお届けしたいと思います。どうぞお楽しみに!

WIN_20251021_11_26_31_Pro WIN_20251021_11_26_43_Pro

WIN_20251021_11_27_20_Pro WIN_20251021_11_28_13_Pro

WIN_20251021_11_28_29_Pro WIN_20251021_11_28_47_Pro

WIN_20251021_11_29_05_Pro WIN_20251021_11_34_58_Pro

WIN_20251021_11_36_30_Pro WIN_20251021_11_39_52_Pro

陸上壮行会

2025年10月20日 08時29分

松山市総合体育大会陸上の部に出場する選手のみなさんの壮行会を行いました。選手はそれぞれ、出場種目と目標を発表しました。

IMG_9378 IMG_9379

IMG_9382 IMG_9384

これまでの練習を映像で振り返り、代表児童が選手にエールを送ります。その後、全校応援です。とても盛り上がりました。きっと、選手のみなさんの力になったことでしょう。

IMG_9385 IMG_9386

IMG_9387 IMG_9389

校長先生から三つの話がありました。

〇出場がかなわなかった友達の分も頑張ること

〇自己新記録に挑戦すること

〇仲間を応援すること

三つのことを意識して、すてきな大会になることを期待しています。

【今日の一枚】就学時健康診断

2025年10月16日 16時19分

就学時健康診断を実施いたしました。

令和8年度入学児童の保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。皆様のご協力をいただきまして、円滑に実施することができました。

251016132104446

お子様のご入学をお待ちしております。

2年生 楽しかった遠足

2024年2月28日 17時08分

 今日は、楽しみにしていた遠足でした。東鷹の子公園まで、交通ルールを守って安全に気を付けながら歩いていきました。最高の天気に恵まれ、子どもたちは最後の遠足を元気いっぱい楽しみました。

  100_0218 

100_0192

  IMG_0706   

100_0245

   お待ちかねの昼食時間では、「わあ、おいしそう!」、「好きなものばっかりだ!」という声が聞こえ、みんなは嬉しそうに食べていました。遠足の準備、お世話になりました。ありがとうございました。

 IMG_0694 

100_0279

 今日は、2年生最後の遠足でしたが、素敵な思い出がたくさんつくれたと思います。残り少ない日々を、仲良く、大切に過ごしたいと思います。